こんばんは。
iPhoneでメールを読むのはだいたいSparrowな @tar0073 です。
でもたまに標準アプリも使ったりしています。
普段Sparrowを使っているとフリック操作で色んな操作が出来たり、一括で既読に出来たりと便利機能があるんです。
しかし標準アプリにも一括で既読にする方法があります!
既読だけでなく一括で未読へも出来るんです。
それではそのやり方を記録しておきます。
まずはメール一覧の右上にある「編集」ボタンをタップします。
そしてメールを一個選択します。
そして左下の「マーク」を長押しします。
「マーク」を長押ししたまま先ほど選択したメールをタップして未選択にします。
そして長押ししていた「マーク」を離します。
その状態で現れた「未開封にする」のボタンをタップすると。。。
一気に未開封へになります。
もちろん未開封の状態で同様の操作を行うと既読に出来ます。
これは便利です!
覚えておいて損はありませんよ!
Sparrow 1.3.4(¥250)
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
販売元: Sparrow – Sparrow SARL(サイズ: 11.7 MB)
全てのバージョンの評価: (994件の評価)
コメント(0)
コメントはまだありません。