こっそり始める Blog

miwaを全力応援!菓子パンはスイーツ!iPhone大好き!

こっそり始める Blog header image 2

【Mac】Launchpadに二重に登録されたアイコンを削除したった

2012年10月03日 · コメント(0) · Mac


20110806155325

こんにちは。

iPhoneも好きですがMacも好きな @tar0073 です。
と言ってもまだまだMac歴は浅く3年ほどですけどね。


アイコンがダブった

と言いつつその時のスクリーンショットを撮り忘れるという大失敗を犯してしまいました(´・ω・`)
せっかくのネタなのにw

でも無事ダブったアイコンを削除出来たので書いておきます。

こちらのエントリーを見てやりました。

「Launchpad」にアイコンが残る。二重に登録されてしまった。を解消! | りんごにハマる

私はこれで。。。消しました

まずは普段かくれていて表示されないライブラリフォルダを表示させます。
やり方は簡単。Finderメニューの移動をオプションキーを押して選択です。

スクリーンショット 2012 10 03 10 48 54

ちなみに押しながら選択しなくても移動を選択してメニューが出てる状態でオプションキーを押せばOKです。

そしてライブラリ > Application Support > Dockにある「.db」ファイルを削除です。

スクリーンショット 2012 10 03 11 03 11

ファイルを削除したらログオフもしくは再起動を行って下さい。
あとは勝手に再構築を行うので待つだけです。
以上の操作でLaunchpadに二重登録されていたアイコンはなくなっていると思います。

ただし再構築されるので、Launchpadのアイコンの並びも変わってしまいますのでご注意を。

タグ : ·

コメント(0)

コメントはまだありません。

コメントする

CAPTCHA